時空境界のドグマを今終えましたが・・・急に話しが暗く重くなった

今までのアットホームな話しが最後に身近な最愛が射殺され・・・

時を戻しても、何度も何度も死ぬの繰り返し・・・。

LHCを通り、リング特異点を通過させ、解凍さす理論と42型ブラウン管で完成させたタイムリープマシン。よもやこのような形で使わざるをえなくなるとは・・・。まさに「覇王翔吼拳」を使わざるを得ない」違うか!?w

という冗談は置いといて・・・まゆしぃが・・。
とりあえず1周目は何も見ず、手探りでクリアしてから2周目以降に補完していこうかと思っています。
まだ展開が明るかった(最後は死人は出て血まみれでしたが)時空境界のドグマの明るかった部分、
個人的に好きな鈴羽(左)と紅莉栖のオーラ。

続いて・・・

狭いラボのシャワー室にわざわざ2人入るサービスショットw
よくこの後、岡部倫太郎は無事だったな~。
タイムパラドックスやタイムトラベルの話しがすごく好きだから、このゲーム、下半期一か、今年で一番ハマるかもしれぬ。。。